• jcv_slide1.jpg
  • jcv_slide2.jpg

婦人部通信 20140505

婦人部通信(NL2014年5月分)

 

[3月例会報告]

3月9日(日)ダンデノン山にお住いのハフさ んのお宅にお邪魔し、『一品持寄り昼食会』を行いました。

当日の参加者は、6名(非会員3名)。人数が少ないのに、 鶏手羽料理が二つも。尤も、唐揚げとローストした物で料理 方法は違っていましたが。他に手作り蒲鉾、茄子のグラタン、 炊き込みご飯、野菜サラダ、デザートは和菓子。 緑一杯の山の中、別世界にいるような気分でゆったりした 昼下がりを楽しみました。ハフさん、お宅を提供して下さり、 どうもありがとうございました。

[4月例会報告]

4月13日(日)日本人会の『栗拾い』に、今年 もジョイントしました。参加予定者が直前に、1人はお葬式に 参列のため、もう一人は足がないため参加出来なくなり、参 加者は5名(非会員3名)となりましたが、その分、車1台で行く 事が出来ました。お天気も上々、栗拾い日和でした。 栗拾いは11時半~2時の予定ですが、昨年までの場所と違 い少々遠そうなので、1時間前の10時半に我が家発としまし た。家の戸締り等で少し遅くなって出発しましたが、直ぐ忘れ 物に気付きUターン。途中で道を間違えて戻ったり、入り口の 路地が分からず行き過ぎたりしましたが、11時半前に目的地 に到着。既に多くの車が駐車していました。 我々も靴を履き替え、栗拾いの用具、昼食を持って栗農場 へ。そこで参加費1人$5.00を払って、公園内にはトイレが無 いとの事で先ずはトイレへ。 池の手前のピクニックエリアに昼食を置いて、栗林へとワク ワクしながら池の反対側に入って行くと、立派な栗の木が何 本も生えており、落ちている栗も大きくて立派。これは拾い応 えがあるぞ・・・と、早速木の下のイガを割って栗を取り出す 作業に没頭。時々、木からイガがポタリと落ちて来て、結構 危険。帽子が必需品だった。天気が良いので日焼けの心配 もあり、帽子を忘れてきたことを後悔。運良く、腕をかすめて 落ちて来たイガはありましたが、誰も頭直撃はありませんで した。良かった、良かった。 大きめの栗と言う事もあり、30分もするとバケツに2/3位溜 まってしまいます。(バケツ一杯で5kg位だそうです) イガを集めて、持って来たミルクカートンに座りイガから栗 を取り出している夫がなかなか終わらないので、それを待つ 形に。その間も、もう終わりと言いつつ、足元に艶の良い栗を 見つけるとついつい拾ってしまう皆。 お腹の空き出した我々は、彼を残して先にピクニックエリア に戻り、持って来たお弁当で昼食開始。自然の中で頬張るお 握り、鶏唐揚げ、肉団子等、とっても美味しくいつもより食べ 過ぎたかも。 しかし、この後は苦行が待っている。池、栗林のある所まで は下って来たので、これから帰るには同じ所を登らなければ なりません。日頃運動不足の私は、案の定、傾斜の真ん中 辺でへたばってしまい、その後は10歩上がっては数秒休んで の繰り返し。見かねたMさんが荷物を一つ持ってくれました。 上に着いた頃には、ハアハアと息が上がって苦しい。 入り口で重さを量り、追加料金の支払い。私は4.4kgの栗で $17.00の支払いでした。夫は別払い、結果、夫婦で10kg以上 拾った事になりました。

伊藤玲子 記

[5月例会予定]

5月11日(日) 午前11時より、我が家のお隣 のエンザさんに『ピッザ講習会』をして頂く予定ですが、日時、 内容は変更の可能性があ ります。参加希望者は、伊藤 (9790-0986)までお問い合わせ下さい。

[6月例会予定]

6月8日(日)ですが、内容は未定です。こち らも詳細は、伊藤までお問い合わせ下さい。